2013年12月30日月曜日

[紹介] SCRAP『人狼村からの脱出』

1980年代に一世を風靡したゲームブックが、まさかこんな進化を遂げているとは!村人の中から人狼を見破るのがメインだが、途中で出題されるパズルも秀逸。本でなければ楽しめない仕掛けがいっぱいで良く出来てる。

2013年12月25日水曜日

[紹介] 美内すずえ『ガラスの仮面』(4巻)

映画のちょい役→栄進座の舞台と着実に舞台あらし振りを発揮するマヤ。一方の亜弓も「紅天女」に野心を燃やし、端役や「王子とこじき」を演じる。対照的な二人の芝居を交互に描き、二人の運命を感じさせる所が上手い。(crossreview

2013年12月23日月曜日

[紹介] 中山『出ない順 試験に出ない英単語』

salmon carpaccio など試験に出ない英単語ばかりな上、例文もぶっ飛んだ内容で爆笑必至。だが、英文自体は意外と良く出来ていて、「頭に残りやすい英語例文集」というステキな副作用もあったりする。

2013年12月18日水曜日

[紹介] 美内すずえ『ガラスの仮面』(3巻)

亜弓と全く対照的で独創的な美登里を演じ、共に全国大会に駒を進めたマヤ達。しかし、小野寺の策謀によりマヤは一人で「ジーナの青い壺」を演じることに…。「マヤ、木になりなさい」など、とにかく見所満載の一冊!(crossreview

2013年12月16日月曜日

[紹介] 木村草太『キヨミズ准教授の法学入門』

ラノベ風な法学入門だが外見だけで侮るなかれ。法的三段論法をする理由など法学部生も答えに窮するような根本的な所から丁寧な説明がされている。法学という学問が何をしているかがわかる!大学時代に読みたかった!

2013年12月11日水曜日

[紹介] 美内すずえ『ガラスの仮面』(2巻)

若草物語のベスの気持ちがわからないと夜通し雨に打たれ、40度の熱を出しながら舞台に立つマヤ。それはそれでプロ失格では…月影先生が雪の中監禁状態のマヤとドア一枚隔てて5日間のスパルタ特訓!もはやスポ根!(crossreview

2013年12月9日月曜日

[紹介] 高島俊男『お言葉ですが…』(別巻3)

あの高島先生が漢字検定の問題を実際にやってみた!すると出題者の言葉や漢字についての無知っぷりが露わに。1級は趣味レベルの問題だと思ってたけど、間違いだらけだとするなら、それはもう欠陥商品のレベルでしょ。(crossreview

2013年12月4日水曜日

[紹介] 美内すずえ『ガラスの仮面』(1巻)

言わずと知れた演劇大河マンガの大傑作!これでもかと言わんばかりの試練の中で演劇にのめり込んでいく薄幸な天才少女・北島マヤ。読み返してみてとにかくエピソードか濃い!濃すぎる!読んでないのは人生損してる!(crossreview

2013年12月2日月曜日

[紹介] 中嶋博行『この国が忘れていた正義』


著者は上戸彩主演でドラマ化されたマンガ『ホカベン』の原作者で、被害者救済支援活動に取り組む弁護士。被害者をなおざりにし加害者ばかりが重視される現状に異を唱え、処罰と償いの遂行こそが正義であると主張する。